fc2ブログ

妻籠へ行ってきました

tumago.jpg


昨日・今日と旅行へ行って来ました。長野県の一番南の「妻籠宿」。私の住んでる所からだと、車で2時間以内で行けるので、もう何回か行ってるんですけど、とても心落ち着く場所です。。。父の田舎が長野の北の方なので、そこまで行けない時でも「田舎」を味わえて、懐かしくて、まったりと良い感じです。妻籠は雪がとても似合います。雪、雪、雪。何処もかしこも雪だらけでした。
スポンサーサイト



2006.01.03 | Comments(6) | Trackback(0) | 日記

コメント

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします♪

旅行に行かれたんですか? いいな~ぁ^^

雪景色に囲まれてゆっくりした時を 堪能されました?
私も行きたいな。。(笑)
雪を見ながらの露天風呂♪


hirononさんにとって素敵な1年となりますように…

2006-01-03 火 20:34 | URL | 憂芽 #- [ 編集]

おめでとうございます!

>憂芽さん
いいお正月だったでしょうか?
旅行、一泊二日で、急いで行って来ました。
雪を見ながらの露天風呂・・・しっかり入ってしまいました!
また、他のお友達とも行きたいな・・・電話かけてみようかな?ー笑

憂芽さんにも、思い出深い一年に成りますように・・・

2006-01-04 水 00:36 | URL | hironon #GteQw55M [ 編集]

妻籠宿というと

hirononさん、あけましておめでとう。今年もよろしく!
妻籠宿というと島崎藤村を連想します。小生の敬愛する作家です。以前、藤村が一時期を過ごした東京の高輪や藤村ゆかりの仙台に住んでいたことがあるので、親しみを感じるのです。
写真、素敵ですね。ブログに飾るため拝借したいくらいです。

2006-01-04 水 02:09 | URL | やいっち #P1LGU.Zg [ 編集]

島崎藤村

>やいちさん
明けましておめでとうございます!
去年は、いろいろと本当にお世話に成りました。
ぜひぜひ、今年もよろしく。
やいちさん、妻籠宿が似合いますね(笑)
島崎藤村の生家や資料館へも、しっかり行ってきましたよ。
その地のロケーションで彼の文を読むと、さらに味わい深かったです。
「夜明け前」や「千曲川旅情の歌」など、美しい文体が美しい風景に融け込んで、スッと胸に入ってきました。

2006-01-04 水 16:53 | URL | hironon #GteQw55M [ 編集]

ひっそりとたたずむ風景写真・・・いいですね。
なんだか胸に染みます。
私も一人旅でもいきたくなりました。

2006-01-10 火 23:21 | URL | makoyan #- [ 編集]

旅はいいです

>makoyanさん
こんばんは♪
写真の妻籠宿、いい所です。
自分の素直な良い所が出てくるような場所ですよ。
ぜひ、一人でも二人でも(笑 行ってくださいね。

2006-01-11 水 00:22 | URL | hironon #GteQw55M [ 編集]

コメントの投稿

秘密にする

«  | HOME |  »

Profile

hironon
  •  Author : hironon
       来てくれてありがとう

        コメントは承認制です。
      すぐには表示されませんが、
      ちゃんと届いてます♪・・・

Resent Entries